大好きな彼との同棲生活は、幸せそのもの。
朝起きたら彼が居て、一緒に朝ご飯を食べて、仕事から帰ったら、彼の為に夕食を作って、今日あったことを話しながら、一緒のベッドで眠る。
結婚前提で付き合うなら、同棲することで、結婚生活をお試し出来るので、メリットがたくさんありそう!
でも実は、同棲することで、別れてしまうケースもあります。
ここでは、元彼と結婚前提で復縁し、結婚したバツイチの私が、昔の恋愛や実際の同棲トークも交えながら、同棲して別れてしまう原因と、同棲して別れてしまった場合の復縁方法をお話していきます!
結婚前提で同棲してたのに、別れちゃった!
その原因その1!ドキドキ、新鮮味がなくなる。
大好きな彼と、同棲を始めたばかりの頃は毎日が楽しくて、幸せ。
でも、同棲生活が長くなればなるほど、恋人というよりも、家族のような存在になってしまうことが多くあります。
家族=落ち着く存在。
なので、全部が悪いわけではありません。
でも、男性は安定を求めますが、女性はいつまでも、新鮮さを求めます。
そこで、心のすれ違いが増えてしまうと、別れの原因になってしまう恐れがあります。
あなたが、新鮮さを求め続けるなら、同棲をしていても、時々デートに行く、可愛いパジャマを着る、裸は見せないようにするなど、いつまでも、女性として見てもらえるように努力することが大切です。
結婚前提で同棲してたのに、別れちゃった!
原因その2!同棲して今まで見えなかった部分が見えてしまった。
同棲すると、付き合っている頃には見えなかった部分が、見えてきます。
頼もしいところや、可愛い部分が見えたり、もっと好きになることもありますが、
実は、すごくだらしなかったり、逆にすごく几帳面すぎて、窮屈に感じてしまうこともあります。
私の場合、今の主人とは同棲したことがないまま、復縁、結婚しました。
結婚する前に、主人のおかあさんに「本当に息子でいいの?」と言われて、「はい!この人以上の人は居ません!」と断言した私ですが、いざ結婚生活を始めてみて、おかあさんの言葉の意味が分かりました。笑
実は主人は、亭主関白だったんです!
付き合っていた頃も、別れている友達期間中も、復縁してから私の手料理を食べていた時も、亭主関白感0だったのに、結婚生活が始まった途端です。
私は、亭主関白とは無縁な環境で育ったので、ずっと主人の亭主関白に気付かず、
「結婚した途端、えらそうやし、めっちゃ感じ悪いやん。」と、ただただ思いました。笑
それが原因で、何度も喧嘩をしました。
そして結婚して丸1年経ち、偉そうな態度もなくなり、私色に染まった主人。
ちょうど数日前、主人との会話の中で「結婚してすぐの頃、めっちゃ感じ悪かったよな。今は付き合ってた頃に戻った感じ。」と言うと、「男は、そういうもんやろ。亭主関白や。」と言われて、初めて亭主関白だったんだと知りました。
こんな風に、付き合っていた頃には見えなかった部分が突然、見えることがあります。
でも、結婚生活の中で、いいように変わることもあります。
あなたが、彼を変えられることもあるので、すぐに同棲や結婚を諦めず、様子を見てあなた色に染める努力もしてみましょう!
結婚前提で同棲してたのに、別れちゃった!
原因その3!結婚する日を決めずに、同棲してしまった。
これは、別れの原因にもなりやすい反面、結婚せずに同棲がダラダラ続いてしまうパターンもあります。
私も元夫とは、付き合ってすぐに同棲を始めました。
結婚のことも話し合わず、「休みが合わないから、それなら一緒に住んじゃおう!」という甘い考えで、始めた同棲生活。
最終的に、私の妊娠をきっかけに入籍したんですが、それがなかったらダラダラ同棲を続けていたと思います。
そして結局、離婚してしまったので、やっぱり先を考えて同棲することが必要です。
この同棲で学んだことは、「結婚前提でもない相手と同棲はしないこと。
結婚するつもりなら、結婚する時期はある程度話し合っておくこと。」です。
結婚前提で同棲していて、別れてしまった元彼との、復縁方法!!
ただ付き合っていて別れた場合の復縁とは違って、同棲生活をしていて別れた場合の復縁方法は、ひとつポイントがあります。
そのポイントとは、冷却期間後、「変わったあなた」ではなく「変わっていくあなたの過程」を、見てもらうことです。
同棲して別れてしまったなら、元彼もあなたの存在は大きかったはず。
そんなすぐに、あなたのことをふっきるとは、考えにくいでしょう。
それに、一緒に生活していた元彼にとって、あなたの成長していく姿や、変わっていく姿は、すごく敏感に感じ取ってくれるはずだし、そのあなたの姿は健気に見えます。
そして「そんなに頑張ってまで、俺とヨリを戻したいと思ってくれてるのか。」と、愛しく思うはずです。
そこで、また復縁、同棲の話が出た時には、あなたの要望もしっかり伝えて、同棲の期間も二人で話し合いましょう。
まとめ
まとめると、
1、結婚前提で、同棲するなら新鮮味がなくならない努力をする。
2、同棲して、初めて見えてくる部分があることを覚悟する。
3、結婚前提で同棲する前に、結婚する時期を話し合う。
4、同棲していた元彼との復縁を願うなら、変わっていくあなたを見てもらう。
同棲して別れてしまった原因を見つめ直して、
元彼と復縁し、幸せな同棲ライフを再スタートさせましょう!
ソナーポケット/愛をこめて贈る歌
結婚っていいなと思える歌です。
太田夫妻のPVにも注目です。
.