彼氏が居る人も、復縁を願う人も、大好きな彼と結婚したいし、もし結婚出来たなら、一生幸せに暮らしたい。
誰でも、願うことは同じです。
それに、復縁結婚の場合、特に誰よりも幸せになりたい。
もう、あんな辛い思いはしたくない。と、強く思っているんじゃないでしょうか?
それに、結婚後、やっぱり私たち、合わなかったんだ、と後悔したくないですよね。
ここでは、バツイチになってから、20歳の頃の元彼と復縁、結婚した私が、幸せな復縁結婚生活を送る方法をお話します。
幸せな復縁結婚を願うなら、元彼に依存しないこと。
そもそも、どうして復縁結婚は幸せになれないと、言われてしまうんでしょうか?
それは、お互いが依存してしまって、成長しきらずに復縁、結婚してしまうからです。
私は離婚を経験しています。理由は、DVと浮気でした。
一度目の結婚の時、元夫と何度も別れの危機がありました。
付き合っている時からDVもあったし、別れるきっかけは何度もあったのに、同棲していて、お互いに依存し合っていました。
何度、喧嘩をして「別れる!」となっても、元夫が「死ぬ!」と言って家を飛び出したり、どれだけ感情的になっても、最後は優しくなるから、離れられなかった。
DVと無縁だった時は、「なんで別れられないの?」「意志が弱いから。」「実家に逃げればいいのに。」って、DVされる人の気持ちが、理解できませんでした。
でも実際、当事者になってみると、本当に離れられない。
「死ぬ!」と言われたら、やっぱり怖いし、実家に逃げたとしても家族に何かされたら。。と思うと動けない。
警察に行こうとしたけど、どうせ「若いカップルの喧嘩。」だと、思われてしまうんじゃないかという不安。
そして、何よりも、元夫の家族や友達から「君のおかげであいつは、変わった。昔より丸くなった。」と言われたら、「私が、この人を、変えてあげられる。」という、感情が湧いてきて、好き、という気持ちだけで、一緒に居られました。
結局、結婚して子供が産まれて、喧嘩になって、やっと
「このままじゃ、子供にも被害が及ぶ。」「この人と、一緒に生活していたら、私も娘も、精神が崩壊する。娘が、まともに育たない。」
と気付いて、別れを決断しました。
あの頃の私は、淋しさを埋めるために恋愛をして、共依存していました。
結局、情や、依存だけで復縁してしまうと、同じことの繰り返しになってしまいます。
今、考えてみれば死ぬはずないし、家族に何もする度胸なんてない、自分より弱い女にしか暴力で押さえつけられない人間だと思えるけど、あの頃は、必死だったし、それでも好きでした。
この記事を読んで「作者、バカだな。」と思うかもしれませんが、明日は我が身。
あなたも、また違う形で、同じようなことを繰り返すかもしれません。
そうならない為に、自分を客観的に見て、元彼と復縁して祝福してもらえるか、家族に心配をかけない恋愛が出来るか、考えてみください。
幸せな復縁結婚をしたいなら、同じ喧嘩を繰り返さないこと。
時々、何度も別れて、何度も復縁するカップルが居ます。
そういう二人は、結構いつも同じことで喧嘩をして、感情的になって別れて、
「やっぱり好き!」と、感情的になって復縁してしまいます。
結局、感情に振り回されて、ちゃんと話し合わないまま、解決しないまま、一緒になってしまうと、結婚できたとしても、結婚生活は心配です。
結婚生活は、二人だけの問題じゃなくなります。
子供や、お互いの家族も、巻き込んでしまうことになるので、盛り上がって復縁結婚したはいいけど、やっぱりダメでした。では、おままごと婚と言われてしまっても、仕方ありません。
そうならない為にも、その時その時の感情だけで行動せずに、冷静に元彼と、復縁して結婚を考えられるか、復縁結婚して、幸せになれるか、どんな壁も乗り越えられるか、考えてみましょう。
復縁結婚するなら、元彼の嫌な部分は、簡単に直らないと覚悟すること。
復縁するからといって、お互い完全に、嫌な部分が直ったとは限りません。
人間、ひとつやふたつ、欠点はあるもの。
それを、直す努力、許せる広い心が大切です。
私は、今の主人と復縁、結婚する上で不安だったことがあります。
それは友達が多すぎることと、基本的に自分のことを話さない、秘密主義なところ。
女友達や、ちょっと心配になる先輩も多く、よく飲みに行っていたので、「女の子居るのかな?」と、毎回、不安になっていまいた。
でも、結婚を意識しだしてから、飲み会も減り、隔週末で会っていた私たちでしたが、毎週会いに来てくれるようになりました。
主人は無口な分、行動で示してくれたので、信頼することが出来ました。
それからプロポーズをしてくれて、結婚生活が始まり、最初の内は喧嘩もしたけど、だんだん、主人もおしゃべりになってくれたし、飲み会もほとんど行かなくなったので、たまの飲み会も、快く送り出せるようになりました。
元彼の、嫌なところ、ダメなところを言える、許せる、フォローできる、愛せることが出来たら、復縁、結婚しても、幸せな結婚生活が送れるはずです。
まとめ
まとめると、
1. 共依存しているカップルは、復縁結婚する前に冷静になること。
2. 復縁結婚したいなら、同じことで喧嘩を繰り返さないこと。
3. 幸せな復縁結婚を送りたいなら、元彼のダメなところも愛せること。
誰と結婚しても、喧嘩もあるし、乗り越えないといけない壁もたくさんあります。
離婚してやる!と思うことだってあるでしょう。
でも、復縁してまで、一緒になりたいと思えた相手なら、その直感は確かなはず。
自分の直感を信じつつ、客観的な目を持って、二人の結婚生活を想像して、それでも、大丈夫だと思えたら、幸せな結婚生活を送れるはずです!
本日の復縁ソング
kinki/anniversaryです☆
歌詞が素敵です。
ぜひ、聴いてみてください☆\
.