どうしても元彼のことが、忘れられない。
別れて数カ月になるけど、やっぱり元彼以上の人は居ない!
元彼と、復縁したいけど、結婚前提に復縁って出来る?
やっぱり、どうしても忘れられない人と復縁するなら、結婚を前提に復縁したいですよね。
復縁を望むということは、結婚を意識するのは自然なことです。
ここでは、バツイチ、元シングルマザーの私が、元彼と、どうやって結婚前提で、7年越しの復縁を果たせたのか、どうやって、結婚出来たのか、お話していきます。
結婚前提に復縁する前に、本当に元彼じゃなきゃダメなのか、自問自答すること。
ひとつのことに、夢中になっている時、人は周りが見えなくなってしまうものです。
私も昔そうでした。
元彼との復縁だけに、必死になりすぎて、元彼に呼び出されれば、友達の誘いを断り、彼のところへ駆けつけて、友達を失ったことがあります。
今、元彼との復縁願っている人も、復縁だけに、とらわれすぎて先のことや、周りが見えなくなってしまっている、なんてことありませんか?
復縁したいという、気持ちや意地だけが先走ってしまうと、大切なものを失ってしまったり、復縁した後に、また同じ間違いを犯し、また別れてしまう可能性があります。
もう二度と、同じ過ちを犯さない為にも、一度立ち止まって、一旦、冷静になりましょう。
私は、元彼との復縁に、7年かかりました。
元彼にはずっと好きだと伝え続けていたけど、相手にしてもらえず、淋しい気持ちを埋めるために違う人と、付き合ったりしました。
そのせいで、余計に元彼には、真剣に受け止めてもらえず、
「ヨリを戻したいって意地になってるだけじゃない?」と、言われたこともあります。
その時は、余計むきになって否定したけど、あの頃は意地と、元彼のことをこんなに好きなのは私だけ、という根拠のない自信だけしかなかったと思います。
でも、私が元夫と付き合うことになってから、連絡を取らなくなって数年後、離婚をして元彼と再会。
何度も会っていく内に、元彼の成長した姿や、考え方など、内面を、もっともっと知ることが出来ました。
そしてまた、私の気持ちが元彼に、向かっていった時には、意地や根拠のない自信じゃなくて、
元彼と幸せになりたい。
元彼と、娘を育てたい。
元彼と家族になりたい。
という気持ちで、溢れていました。
と、同時に、心から、この人以上の人は現れない!という、確信が持てました。
あなたも、復縁する前に、一度、落ち着いて考え直してみてください。
今の状況や、気持ち、自分の行動で誰かを傷つけていないか、本当に元彼じゃないとダメなのか、それでも、今の私には元彼しかいない、元彼と絶対に復縁したい。
と、思えるなら、その気持ちを貫いてください。
それだけ、人を好きになれることは、すごく素晴らしいし、生きていく中で、めったにないことです。
その気持ちを大切にしてくださいね!
元彼と結婚前提に復縁する前に、別れた原因は改善しておくこと。
元彼と、結婚を前提に復縁したいなら、別れた原因を明確にして改善しましょう。
ただ復縁するより、結婚前提に復縁する方が、はっきり言って難しいです。
でも、ただ復縁するよりも、ずっとずっと二人の絆は深まるはず。
別れた時に、「こういうところが嫌だった。」と言ってくれていれば、改善するのは簡単ですが、何も言わずに別れてしまった場合、過去の自分を振り返りましょう。
例えば、わがままに、なりすぎていなかったかな?
束縛が、激しくなっていなかったかな?
マイナス発言ばかり、していなかったかな?
自分の直さないといけないところを、見つめ直して、相手のことを気遣ったり、依存しすぎないように、趣味を持ってみたり、自分磨きに励んでみましょう!
私の場合、元彼は、女性に対して、服装や、見た目も重視するタイプだったので、
メイクを薄くしてみたり、服装も、露出を控え、大人っぽく見えるように努力しました。
復縁前の、友達期間中には、一緒に買い物に行って、服を選んでもらったこともあります。
それから、私は好きな人には、重くなってしまうので、そうならないように、連絡を控えたり、LINEの返事をすぐ返さないように、気をつけたりもしました。
あと、1番気を付けたのは、なんでもかんでも頼りすぎないこと。
結婚すると、女性は名字が変わったり、旦那さんの扶養に入ったりと、手続きが多くなります。
その時に、一人で役所に行ったり、やらないといけないことが、めちゃくちゃ増えます。
私は本当に、それが苦痛でした。
結婚すると、一人で、やらなきゃいけないこと、決断しなきゃいけないことが、多くなります。
その時、あなたが旦那さんに頼りっきりにならないよう、今のうちから、元彼には甘えすぎず、自分のことは自分で出来るように、自立しておきましょう。
結婚前提に復縁したいなら、元彼に合わせてばっかりはダメ!自分を持つこと。
結婚は、他人と生活していくこと。
多少の我慢は必要ですが、極度の我慢は、心にも体にも悪影響を与えます。
あなたが、元彼との幸せな結婚政生活を望むなら、元彼に合わせてばかりでは、いけません。
わがまますぎる彼女も、困りますが、なんでも言うことを聞く彼女は、面白くありません。
つまらなくて、飽きられてしまう可能性もあるので、あなたの方から「○○に行ってみたい!」「今日は○○が食べたい!」と、リードしてみましょう。
ちょっと男を振り回す、小悪魔くらいが魅力的に見えますよ!
そして、意見が違う時は、素直に伝えてみるのも、効果的!
喧嘩にならないように、感情的にならず「私は、こう思うな。」と、出来るだけポジティブな発言を心がけましょう。
元彼も、いつもと違うあなたに「おっ!」と、なるはず。
ただ、いつも意見が合わないと、この子とは、気が合わないと思われてしまうので、
元彼のことを、否定しすぎないように自分の想いを、伝えるようにしてみましょう。
意見を言い合える仲は、結婚してからも、会話が弾みます。
会話が弾む仲は、結婚生活がうまくいきます。
私が、元彼と結婚前提に復縁した方法は、コレ!復縁前と、復縁後に変化を付けること!
私が、7年越しに、結婚前提で復縁したエピソードを、お話します。
それは、私がバツイチ、シングルマザーになってから再会して少し、経った頃。
元彼とは、友達としての付き合いを始めていて、頻繁に会う仲に発展していました。
その頃は、私も元彼への気持ちが昔ほどなく、本当に友達として、上手く付き合っていました。
自然と恋愛の話になり、「娘のためにも、年齢的にも、次付き合う人とは、結婚前提じゃないと、嫌。だから次の恋愛は、慎重に進みたい。」と、話していました。
元彼が、それを聞いてどう思ったのか、知りませんが、その後も頻繁に会うことは、変わらず、娘とも遊んでくれたり、休みの日は、動物園や公園に連れて行ってくれたので、全く気持ちがなかったわけでは、ないと思います。
それから、半年くらい経って、どんどん私の気持ちも、元彼に戻っていき、このまま友達として会い続けることで、娘を混乱させたくないと思った私は、話し合うことを決めました。
その時にもう一度、
「私は、あなたのことが好き。でも前にも、話したけど、私は、次付き合う人には、結婚前提で付き合うことを覚悟してもらいたいと思ってる。」
「重いかもしれないけど、それでもいいなら、私と最後に友達として、前向きな付き合いをしてほしい。」
「それで、あなたが復縁は無理だと思うなら、あなたのことは、諦める。もう会わない。」
と、伝えました。
返事を聞くのは、怖かったけど、他の人と付き合っても、他も人と結婚しても、やっぱり元彼のことが、どうしても忘れられなかった。
この気持ちをこれ以上持ち続けて、前に進めないのは嫌だったし、元彼の迷惑になるのも、嫌でした。
これで最後になるのを覚悟して、自分の想いを全て伝えました。
そして、元彼の答えは、
「これからも、会いたい。ちゃんと前向きに考える。」
ここから、私たちの最後の友達関係が、再スタートしました。
そして、数カ月後の冬。
元彼の方から、告白をしてくれました。
復縁を果たした私が、次に気を付けたことは、絶対に結婚を急かさないこと。
結婚前提じゃないと付き合わないと、すでに伝えていたので、
復縁してからは、絶対に私から、結婚の話をしないように心がけました。
あまり、しつこく結婚の話題を出してしまうと、うざがられる可能性があるので、要注意です!
まだ、ただの、結婚「前提」なので、これからの、お付き合いで、どんな結果になるかは、分かりません。
出来るだけ、いつも笑顔で、ポジティブに、楽しく過ごして、ご飯を作ったり、
一緒に買い物に行ったり、特別すぎることはしないで、イベントは思いっきり楽しむようにしてきました。
そうすることで、彼も、私との結婚生活を想像して、意識してくれるようになり、プロポーズを決意してくれて、交際から、3年後、夫婦になることが出来ました。
まとめ
まとめると、
1. 元彼と、結婚前提に復縁したいなら、本当に元彼がいいのか、自問自答する。
2. 元彼と、結婚前提に復縁する前に、別れの原因を改善すること。
3. 自立した、女性を目指すこと。
4. 元彼に、合わせてばかりじゃなく、自分の意見も言うこと。
5. 復縁する前に、「結婚前提」を伝えること。
6. 復縁出来たら、結婚を急かさないこと。
復縁するための努力をしながら、元彼との仲が深まってきたら、自分の、恋愛観、結婚観について話し合い、復縁してからは結婚の話をしすぎないよう、心がけましょう。
そうすれば、復縁後、結婚まで意識してもらえるはずです!
本日の復縁ソング
宇多田ヒカル/The Flavor of Life
有名なドラマの主題歌です☆
この曲を聴くと、切なくなります。
ぜひ、聴いてみてください☆
筆者からのお願い
復縁に悩まれてる方々に、少しでもお役に立つ情報をお届けできたらと、一生懸命 ブログ書いてます。
もし、よかったら ブログ内に
google+
はてなブログ等
のシェアボタンを設置してあるので、ぜひポチッと押してシェアしてもらえると、とても嬉しいです。
あなたの力、少しだけお貸しください。
これからの励みになります!
.