復縁を願う人も、復縁が叶った人も、気になるのは、一度別れて復縁した相手と、結婚の可能性なんてあるのか、ですよね!
そしてもし、結婚できる可能性があるなら、そのきっかけや、タイミングは、ぜひ、知っておきたいもの!
ここでは、復縁後、あるきっかけで、結婚まで信じられない程とんとん拍子で進み結婚できた、元バツイチ・元シングルマザーの私が、復縁から結婚までの、上手なきっかけ作りについて、お話していきます!
復縁カップルには、他のカップルよりも強い絆があるはず!まずは、その絆を信じること!
一度、または、何度も別れて復縁するカップルって何かしら強い絆や、縁で結ばれていると思うんです。
実際、私は今まで付き合った人とは、すべて友達には戻らず、縁が切れてきました。
でも今の主人だけは、なぜか、切れても切れても、また繋がる関係だったんです。
別れてから、数カ月、会わなくても、私がピンチになった時は、いつも偶然連絡をしてくるのが、主人でした。復縁を願っているときから、これは運命だ。と、信じていました。
元々、遠い知り合いの紹介で、付き合った私たち。
お互い、その紹介してくれた知り合いとは、もう連絡を取っていません。
それでも、10年前に別れた私たちが、こうやって今、一緒に居られるのは、運命だと確信しています。
主人も、友達に、私たちの馴れ初めを聞かれると、「まあ、運命ってやつやな。」と、
言ってくれます。
たぶん、話すと長くなるから、運命でまとめているだけだと、思いますが。笑
でも、本当に、あるんだと思います。
別れて、連絡が途絶えても、会えなくなっても、またどこかで、引き寄せられてしまう強くて固い絆。
あなたも、元彼にだけは感じているはずです。
その直感を信じましょう!
復縁から結婚、そのきっかけ作りには、長い期間とたくさんの努力が必要。
「やっぱり、この人しかいない!」そう思って、復縁を願ってきたんだから、復縁が叶ったなら軽い気持ちではないはず。
やっぱり、結婚を意識しますよね!
でも、彼は?
男性は、女性に比べて結婚への意識にいくまで、かなりの時間がかかるような気がします。
だから、彼に結婚を意識してもらうには、あなたの地道な努力と、時間が必要です。
はっきり言って1日や、1カ月では、無理です。
でも、うまく彼の結婚スイッチを押すと、あっという間に結婚まで進みます!
それはあとで、お話しますね!
結婚生活は、今までの人生の倍ほどあります。
その長い人生を彼と一緒に過ごしたかったら、
まずは、結婚には長い時間と少しずつの努力が必要、
ということを覚えておいてください。
諦めず、焦らず、急かさず、時間をかけましょう。
復縁から結婚のきっかけ作りに必要なもの、まずは日々の積み重ね。
復縁から結婚のきっかけを作りたいなら、とにかく日々の積み重ねが大切です。
この、積み重ねが後に、結婚という大きな結果に、繋がって来ます。
例えば、手料理をふるまう、お泊りの時間を増やしてみることで彼は、
「こんな日が毎日続けばいいのに」と、思うはずです。
他には、常に笑顔でいる、人の悪口は言わないことで、
「この子と結婚したら毎日癒されるだろうなぁ」と、思います。
それから、重要になってくるのが、辛いことの乗り越え方。
一緒に生活をすることになったら、毎日楽しいことばかりでは、ありません。
喧嘩をしても、逃げずに、ちゃんと話し合う、仕事の愚痴を聞いてあげるなど、
辛いことの乗り越え方を練習しておきましょう。
これ、めちゃくちゃ大切です。
私は、これをしてなかったので、楽しいはずの新婚生活が、
「こんなはずじゃなかった。」、
「こんな人だと思ってなかった。」
数えきれないくらい思ったし、思わせました。笑
今は結婚生活2年目に突入して、お互いの扱い方が分かって来たので、喧嘩もほぼないですが、結婚してから知る方がショックが大きいです。
出来るなら、早めに経験しておきたかった、と思いました。笑
だから、ぜひ喧嘩はしておいてください。笑
復縁から結婚のきっかけ作り、決め手は「結婚するなら、今だ。」と確信させる彼の、結婚スイッチを押せるかどうか!
日々の積み重ねが、充分に出来ていれば、あとは、彼の結婚スイッチを押すだけ。
でも、それが1番難しい。
だけど、一度押してしまえば、結婚までひとっ飛びです!
例えば、彼の身近な友達の結婚だったり、仕事での昇格や、年齢の節目も、大きなきっかけになります。
この大きなきっかけは、彼次第のものが多く感じますが、それまでの、あなたの小さな積み重ねがあってこその、この大きなきっかけに繋がるんです。
それに、この大きなきっかけが、必ず彼だけの問題とも、限りません。
私の場合は、復縁したのが、シングルマザーになってからだったので、娘のことで、話し合うことが多かったような気がします。
「父親になる自信がない。」と、距離を置かれたこともあります。
でも、「逃げるな。」と引きとめて、話し合いをしました。
初めて自分の気持ちを、全て言えたのがその日でした。
ひとつの問題を、二人で乗り越えようとすることは、すごく大切だな、と思いました。
それから1年半くらいたった夏、話の流れで、「来年、娘も小学生。このままここに、暮らすならランドセルは支給されるけど、もし彼の住む土地に住むなら、ランドセルいるな~。早めに買わないと、在庫なくなるらしいよ。」と言ったこの一言が、
彼にとっての結婚スイッチでした。笑
まさか、これが彼の背中を押すことになるなんて、思ってもみませんでした。
他にも、彼は周りに「30歳までに結婚する。」という話は、してたみたいです。
でも、彼が30歳になるまでには、あと1年以上ありました。
いろいろきっかけはあったと思いますが、このランドセル発言から、状況が大きく変わって彼の予定よりも、1年も早く、プロポーズをしてもらうことが出来ました。
私の場合、娘が居たので、この結婚スイッチが特殊でしたが、
「子どもは二人欲しいから、30歳までに一人は、産みたいなぁ~」とか、
「結婚したら、あなたの仕事のこともあるし、そっちの近くに家探さないとね!」とか、
漠然としつつも、ちょっと具体的な会話をしてみると、そこから、彼が勝手に妄想してくれるかもしれません。
あまりにも、しつこく迫ってしまうと、逆効果になってしまうので、要注意です!
まとめ
まとめると、
1. あなたと、元彼の運命、絆を信じること。
2. 男性は結婚の意識までに時間がかかると、肝に銘じておくこと。
3. 復縁から結婚までのきっかけ作りには、日々の積み重ねが必要。
4. 準備が、充分に出来たら彼の「結婚スイッチ」を探って押してみる。
彼にとって、どれが、結婚の大きなきっかけになるか、分かりません。
でも、突然「結婚したい!」と思う男性は少ないことは確かです。
その中で、どれかが、彼の結婚ポイントに、ヒットすることを信じて行動してみてください!
本日の復縁ソング
キセキ~再恋Story~/H!dE
偶然、見つけた曲です。
可愛くて素直な曲です。
ぜひ聴いてみてくださ☆
筆者からのお願い
復縁に悩まれてる方々に、少しでもお役に立つ情報をお届けできたらと、一生懸命 ブログ書いてます。
もし、よかったら ブログ内に
google+
はてなブログ等
のシェアボタンを設置してあるので、ぜひポチッと押してシェアしてもらえると、とても嬉しいです。
あなたの力、少しだけお貸しください。
これからの励みになります!
.