元彼と復縁をしたいと願うなら、1日でも早く連絡を取って、気持ちを伝えたくなるもの。
でも、元彼の心を掴むには、一切連絡を断つべきか、どうするのが1番ベストな方法なのか、悩むところ。
ここでは、元彼と7年の歳月をかけて、復縁、結婚した私が復縁の可能性が、グンっと上がる連絡の断ち方についてお話します!
元彼と復縁したいなら、一切ではなく、「一旦」連絡を断つ。
まずは、辛いですが彼の別れ話を、受け入れましょう。
人は一度、意志が固まったら簡単に心を動かすことは、できません。
あなたがどれだけ「別れたくない。」と、すがっても、逆効果です。
別れを受け入れる代わりに、「あなたのことは、簡単に忘れられない。」という気持ちを伝えておきましょう。
あっさり別れてしまうと、元彼はスッキリして、あなたのことをさっさと忘れてしまいます。
少しでも、あなたとの別れを印象付けるために、あなたと別れる「淋しさ」「少しの申し訳ない気持ち」「こいつはこれからも、俺のことが好き」という、少しの後ろめたさと、優越感を植え付けておきましょう。
これは、私の経験上、元彼にこういう気持ちを持たせたまま別れたことで後日、元彼から連絡が来ました。
別れるときに、ちょっとした工夫をしておくことで、一旦連絡を断っても、元彼の方から連絡が来るので安心してください。
元彼と復縁したいなら、一切ではなく「一旦」SNSを断つ。
続いて、Twitter、FaceBook、Instagram、タイムラインを断ちましょう。
ここで一つ、重要ポイント!
今までの投稿を消したり、元彼に見られないように、非表示にはしないこと!
そうしてしまうと、元彼はブロックされたと勘違いして、あなたを追いかけようともしなくなります。
あくまでも、一旦投稿を休む。
別れた途端、投稿をやめることで元彼は「俺と別れて落ち込んでるんだ。」と、都合のいいように解釈してくれます。
でも、優越感に浸っていた元彼も、しばらく投稿がないと、だんだんあなたのことが気になってSNSをチェックする頻度が増えるはず。
そして、見えないものに興味を持つ心理が働いて、元彼から何か、アクションがあるはずです!
復縁したいなら、元彼から連絡が来た時は「一旦」待つ。
もし、元彼から連絡が来たら、飛び上るほど嬉しいですよね!
でも一度、心を落ち着かせてください。
電話なら、すぐに取らず一瞬で良いから待って、取る。
急いで取らないこと。
「あなたからの電話、待ってました~!!」という気持ちが、バレてしまいます。
LINEなどのメッセージなら、慌てなくてもその日中に返事をすればOK!
既読は、付けても付けなくても大丈夫です。
舞い上がりすぎて、長文を送ってしまったり、今のあなたの気持ちをストレートに伝えるのは、この後、連絡の頻度が増えて、二人で会うようになってから。
絶対、慌てたり、先走らないようにしましょう。
元彼に「必死感」が伝わらないように、待つことと、待たせることが大切です。
まとめ
まとめると、
1、復縁したいなら、まずは別れ話を受け入れながらも、あなたの一途な想いを伝える。
2、あなたの一途な想いを伝えた上で、あえて一旦、連絡を断つ。
3、SNSの投稿を一旦、断つことで元彼は、あなたのことが気になりだす。
4、元彼から連絡が来たら、すぐに返さず、一旦待つ。
こんな風に、「一切」連絡を断つ、というよりは、とりあえず「一旦」連絡、SNSを断つことで、元彼が、またあなたに興味を持ち始めます。
男性は、追われると逃げたくなり、逆に興味を持たれなくなると、追いたくなる生き物です。
あなたに、興味を持たせることが、最大のポイントです。
一切連絡を断ってしまうと、男性はプライドが高いので、あなたに見切りを付けて、新しい恋愛に進んでしまう可能性があるので要注意。
一旦、様子を見て行動することが大切です。
追いかけられる女性を、目指しましょう!
本日の復縁ソング
青山テルマ/何度も
元彼のことが忘れられない切ない歌です。
ぜひ聴いてみてください☆
.